「俺の葱」販売戦略検討会に参加してきました。


  先日兵庫県たつの市にて「たつのネギ部会」が栽培している 「俺の葱」の販売戦略検討会にアドバイザーとして参加してきました。 たつのネギ部会ではH30年度から地元企業と提携した加工用ネギの栽培が始まり、 近年では出荷量が100tを超えるまでになってきています。 今回は企業との契約数量を上回ったネギを新たに販売していくにあたって、 同じ兵庫県で岩津ねぎの栽培と販売を行っている弊社をアドバイザーとして呼んでいただき、 様々な意見交換をさせていただきました。 バイヤーとの出会いや販売先ごとのポイント。中食や加工品開発についてなど、 私たちがこれまで行ってきたことを余すことなくお伝えできたのではないかなと思います。 生産者の皆様も大変活気があり、講演の後はより細かく販売時のポイントや 具体的にどのような企業向けに売り込んでいくか、どんな値付けをしていったらいいのかなど 活発に意見が飛び交いました。 同じネギの生産者として私たちも大変勉強になる事が多く、実りある検討会だったと感じています。 「俺の葱」は今年7月に商標登録の申請などもされており、今後一層兵庫のブランド野菜として 広く販売されていくよう私どもも応援していきます。