京橋朝市 三月市に出店しました


こんにちは 毎月恒例の京橋朝市、三月市に出店しました 今日の最高気温は15℃、最低気温は4℃ 1月末から2月頭にかけては急激な冷え込みが感じられましたが ここにきて一気に春らしい気温になってきましたね 今シーズンの岩津ねぎも 11月23日に解禁日を迎え 怒涛のような忙しさに追われ続けましたが 2月中盤以降はだいぶ落ち着いてきました というのも圃場の岩津ねぎもあとわずかとなり 今シーズンの大口の出荷もひと段落ついた感じです 一昨年程の大雪に見舞われることはありませんでしたが 1月末の大寒波による冷害の影響は大きかったですね なんといっても岩津ねぎが凍ってしまい ある程度融けてくるまで出荷が出来ない日々が続きました さて、京橋朝市での岩津ねぎの販売も今月で最後です 先月は早い段階で完売してしまったので 先月よりも少し多めに用意してきましたよ♪ そして岩津ねぎの天ぷらも今シーズン最後のご提供です 先月は天ぷらも完売してしまったので 仕込みも少し増やしてきました 一人でも多くの方に岩津ねぎの美味しさを知ってもらえると嬉しいですね 今月の出品アイテムは ・私たちが育てた岩津ねぎ ・淡路島産フルーツ玉ねぎ ・島根県産 スパルタ生まれのひみこ(ミニトマト) ・豊岡市産 立脇さんの有機栽培のほうれんそう ・ペリーラ(大葉のベビーリーフ) ・岩津ねぎの天ぷら ・岩津ねぎコロッケ ・岩津ねぎクリームコロッケ ・岩津ねぎのメンチカツ ・岩津ねぎのだし巻き卵 ・各種加工品 今シーズン最後の岩津ねぎは8時ごろには完売 今月は岩津ねぎの天ぷらも8時過ぎに完売しました 多くの方に岩津ねぎを味わっていただき本当に感謝です! 次シーズンの岩津ねぎは4月から播種を行い 12月第一日曜日の京橋朝市から販売開始です 美味しい岩津ねぎをご提供できるよう大事に育てていきますね♪ 4月からは岩津ねぎ以外のメニューを多数取り揃えて京橋朝市に参加します 大好評の岩津ねぎコロッケ・メンチカツのホットサンドもご用意する予定ですよ 岩津ねぎの生育状況は 下記InstagramFacebookYouTubeにアップロードしています ぜひ、ご覧くださいね♪

次回の京橋朝市について

次回の京橋朝市四月市(しがついち)は4月2日(日)に開催されます 皆様にお会いできるのを楽しみにしております ※農産物の生産者様へ 生産者様が愛情を込めて作られた農産物を是非ともご紹介ください 私達が生産者様にかわり京橋朝市で多くのお客様にお届けします! 数量は小ロットでも大丈夫ですよ ご相談はお問い合わせフォームからどうぞ