京橋朝市 二月市に出店しました
こんにちは
毎月恒例の京橋朝市、二月市に出店しました
今日の最高気温は11℃、最低気温は-2℃
先々週の10年に一度の強い寒波から2週間ほど経過
ようやく気温も落ち着いてきた感じですね
寒波の影響で岩津ねぎの故郷である
兵庫県朝来市は大雪に見舞われました
大雪の影響以外にも
マイナス10℃近い最低気温による
冷害の影響も顕著に出ています
早朝の気温が氷点下を下回ると
さすがの岩津ねぎも凍ってしまい
お昼過ぎに溶けてくるまでは
収穫ができない日々が続いていました
今月の京橋朝市にお越しになられるお客様に
岩津ねぎをお届けできるかどうか
非常に難しいところでしたが
数量限定ではありますが何とか用意出来ました
今月の出品アイテムは
・私たちが育てた岩津ねぎ
・淡路島産フルーツ玉ねぎ
・島根県産 スパルタ生まれのひみこ(ミニトマト)
・岩津ねぎの天ぷら
・岩津ねぎコロッケ
・岩津ねぎクリームコロッケ
・岩津ねぎのメンチカツ
・岩津ねぎのだし巻き卵
・各種加工品
岩津ねぎは7時ごろには完売
今月は岩津ねぎの天ぷらも早々に完売しました
今シーズンの岩津ねぎをお届けするのは3月の朝市が最後になります
数量も限られるので
早起きしてお越しくださいね♪
岩津ねぎの生育状況は
下記Instagram、Facebook、YouTubeにアップロードしています
ぜひ、ご覧くださいね♪
次回の京橋朝市について
次回の京橋朝市三月市(さんがついち)は3月5日(日)に開催されます 皆様にお会いできるのを楽しみにしております ※農産物の生産者様へ 生産者様が愛情を込めて作られた農産物を是非ともご紹介ください 私達が生産者様にかわり京橋朝市で多くのお客様にお届けします! 数量は小ロットでも大丈夫ですよ ご相談はお問い合わせフォームからどうぞ





