京橋朝市 六月市に出店しました


今月も毎月恒例の京橋朝市、六月市も出店しました 夜が明けるのが早くなりましたね♪ 午前4時半ごろには空が明るくなってきています♪ 今日の最高気温は23℃、最低気温は17℃と気温差も少なく過ごしやすい気温ですが 天候は午後から下り坂、雨が降りそうな感じでした 今月の出品アイテムは ・【新商品】瀬戸内レモンの果肉たっぷりレモネード ・【新商品】瀬戸内レモンの果肉たっぷりレモンスカッシュ ・淡路島産フルーツ玉ねぎ(新玉) ・島根県産ミニトマト ・兵庫県加東市産大葉のベビーリーフ「ペリーラ」 ・兵庫丹波市産美味タス ・兵庫丹波市産朝採れ水菜 ・岩津ねぎコロッケ ・岩津ねぎクリームコロッケ ・ジューシーメンチカツ(4月~11月限定) ・岩津ねぎコロッケのホットサンド(数量限定、4月~11月限定) ・ジューシーメンチカツのホットサンド(数量限定、4月~11月限定) ・各種加工品 例年、6月の京橋朝市は来場される方が少ない印象ですが 今日は5時過ぎには多くのお客様がお見えになられていました 先月同様にお客様から「今月は岩津ねぎは無いの?」というお問い合わせをよく受けます 私達としては、岩津ねぎが岡山でも多くの方にファンになってもらえたんだと嬉しい思いがこみ上げてきます その反面、販売シーズンが厳密に定められている岩津ねぎをご提供できず 心苦しい思いもこみ上げてきます 岩津ねぎは解禁日が定められている全国的にも珍しいねぎで 販売期間は11月23日から翌年の3月21日まで販売しております 現在、天空の城「竹田城跡」のふもとに位置する 朝来市和田山町の圃場では今年の冬に向けて 岩津ねぎの苗を育てていますよ♪ 岩津ねぎ苗の状況や 岩津ねぎの生育状況は 下記InstagramFacebookYouTubeにアップロードしています ぜひ、ご覧くださいね♪ さて、今月のトピックスは 1.新メニューの瀬戸内レモンの果肉たっぷりレモネードとレモンスカッシュ 2.兵庫県丹波市産の美味タスが美味しい♪ 3.淡路島産のフルーツ玉ねぎがお買得
1.新メニューの瀬戸内レモンの果肉たっぷりレモネードとレモンスカッシュ
遂に京橋朝市でもご提供開始です! 先月GWに吉備サービスエリアで大人気だった 瀬戸内レモンの果肉たっぷりレモネードとレモンスカッシュを 京橋朝市でもご提供できるようになりました 瀬戸内レモンの果肉が下に沈むほどたっぷり入って 果汁の酸味、果肉のほろ苦さ、蜂蜜を自然な甘みが絶妙なバランス さらに大きめにカットされた瀬戸内レモンを乗せています あまり装飾物も用意できていなかったのですが 当日用意した100杯分が8時過ぎには売り切れてしまいました 来月は少し多めにご用意させていただきますね♪
兵庫県丹波市産の美味タスが美味しい♪
美味タスと書いて、「ビミタス」と読みます 美味タスは外側はリーフレタスで 内側は結球レタスのパリパリ食感を持ったハイブリッドなお野菜です 栽培期間中は農薬・化学肥料を使っていないという こだわりの生産者様から仕入れております
淡路島産のフルーツ玉ねぎがお買得
今年に入って玉ねぎの価格高騰が収まる気配が見えません 京橋朝市でご提供している淡路島産フルーツ玉ねぎも 先月から仕入れ価格が一気に値上がりしました… 淡路島産フルーツ玉ねぎは京橋朝市でも大人気商品なので 可能な限りは価格を維持できるよう頑張っていきますね♪

来月の京橋朝市について

来月の京橋朝市六月市は7月3日(日)に開催されます 皆様にお会いできるのを楽しみにしております ※農産物の生産者様へ 生産者様が愛情を込めて作られた農産物を是非ともご紹介ください 私達が生産者様にかわり京橋朝市で多くのお客様にお届けします! 数量は小ロットでも大丈夫ですよ ご相談はお問い合わせフォームからどうぞ