兵庫県朝来市は田植えの時期ですよ♪
こんにちは、兵庫県朝来市では田植えのシーズンに突入しました
ノウエンでは自分たちの田んぼ以外に請負で田植えを行っています
5月11日から5月14日までは自分たちの田んぼへの田植えがピークを迎えました
期間中はあいにくの雨天ではありましたが
田植えは雨天決行です!
通常の農作業は降雨により圃場に入れないことが多々ありますが
田植えは雨天でも実施するのでスケジュールを組みやすいのは有難いですが
降雨により作業効率が落ちてしまうのは否めません
もちろん田植えの前後にも重要なお仕事がたくさんあります
田植え前には田んぼに水を張って代搔きを行い
田植え後には田植え機の掃除や苗箱の片付けもあります
そのほかにも田んぼの水の管理は最も重要なお仕事です
私達が育てるお米はカルテック農法を用いています
カルテック農法とは、植物にとって大切な栄養素であるカルシウムを与え、
乳酸菌等の力を借り土と根から元気にする栽培方法です
そのため肥料や農薬が最小限に抑えられ、またミネラルが豊富に含まれるため冷めてもお米のおいしさが残るのが特徴です
このカルテック農法で育てたお米は
「むすびの匠米」としてお取り寄せもできますよ

