強風による雪除けネット倒壊
例年よりもかなり早いペースで雪除けネットの設置が完了しています
設置は完了していても
定期的に圃場を巡回して
雪除けネットの状況確認が必要です
特に風の強い日は要注意
雪除けネットが強風に煽られて倒壊する恐れがあるんです
今日の巡回チェックでは
工場から一番離れた圃場に設置した雪除けネットが
強風により三畝ほど吹き飛ばされていました
そう言えば去年の同時期も
同じ場所で同じように雪除けネットが吹き飛ばされました
去年はちょうどこれからネットを設置しようかというタイミングで
強風に煽られて吹き飛ばされていく雪除けネットを
必死に全体重をかけて押さえていましたっけ?
この強風の中で復旧作業を行っても
立て直したところから飛ばされていくので
応急処置として雪除けネットと支柱を取り外すことにしました
風が収まってから再度支柱を打ち直して
マイカー線を張りなおして雪除けネットを設置
一番端の畝には木の杭を打って
支柱を補強する予定です







