朝来市 観測史上最高の積雪
昨日から雪が降り続いている朝来市和田山です
12月26日の積雪量は12月としては
観測史上最高の積雪61cmを記録しました
私達は27日早朝に岡山を出発して朝来市に向かいました
播但道路を北へ北へ進みます
姫路を過ぎて市川SAでは冬用タイヤのチェックを受けます
さらに北に進むと辺りは一面雪景色です
フレッシュ朝来でちょっとひと息
ようやく朝来市和田山に到着
人生のなかでここまでの積雪をみたのは初めてです
現場の状況をお伝えしようと思い圃場に向かいましたが
雪に埋まった雪除けネットが見えてきました
雪の重みで雪除けネットの太い支柱が曲がってしまい
ネットの中の岩津ねぎの状態が心配です
深い雪をかき分けながら
ようやく岩津ねぎのもとにたどり着きました
よかった、岩津ねぎは無事でした!
さすが雪除けネットですね
この大雪でもしっかりとねぎを守ってくれています
さて、岩津ねぎの無事を確認することはできましたが
ここからどうやってねぎを掘ればいいんだろうか?








